浮気・不倫

浮気する人妻達 妻の浮気の原因と簡単だけど効果的な浮気チェック法

【PR】

最近では、男性だけではなく女性の浮気率も高く今では男性とほぼ互角とも言われています。
「うちは家族で仲良くやってるし、浮気の心配はないだろう」とか「記念日も誕生日も欠かさずにやってるし大丈夫」とか思って安心をしている男性は危険です。それでも心配という男性のために、嫁の浮気の原因と見分け方を詳しくご紹介していきます。

 

女性は情緒と感情を大事にする生き物です

寂しいと思うことが多い女性は浮気に走りやすい

TAKEBE055122916_TP_V

未婚者でも既婚者でも「寂しい」と思う女性は浮気に走りやすい傾向にあるようです。
この”寂しい”という気持ちは、例えば日中は1人で家にいることが多いからとか、
気軽に遊べる友達が近所にいないから、とかそんな理由ではない”寂しさ”なのです。

女性という生き物は、感情や情緒を非常に重視するものなのですが
例えば1人でいることが少ない女性や、気軽に遊べる友達が近くにいたり、
と物質的に満たされている方であっても”寂しさ”を感じることがあるものなのです。

男性は、結果を残すために行動をするのですが、
女性は目的のために行動をすることが多いのです。

例えば、美味しいご飯を作ったとします。

女性はその過程を褒めて欲しいと思う方も多く
この過程を認めて貰わなければ存在理由がない、と思う女性も多いのです。

男性は、髪の毛が伸びたからカットに行くことが多いのですが
女性は髪の毛を切った変化を楽しみたいからカットに行きます。

これも、細かいようですが全く気づかれずにいると女性は
「私のこと、全然見てくれていない」
「私のこと、どうでもいいのかな」
なんて思ってしまうことがあります。

寂しいと感じるすべての女性が浮気をする、
というのは極論過ぎますが浮気に走ってしまう女性の多くは寂しいから、
という女性が多いものです。

女性にはそれぞれ耐えられる寂しさとそうじゃない寂しさがあって、
この超えられない寂しさを超えてしまった時に自分のことを見てくれる
やさしい男性にコロっと落ちてしまうことがあるのです。

普段から嫁の変化に気づかない・そもそも見ていない、
という男性は「うちは仲良しだから」と思っていても、
嫁さんは心のどこかでいつも寂しいと思っているかもしれません。

刺激がない女性は変化を求めて浮気をします

出会い系サイトにはまるアユミちゃん2

素敵なご主人がいて、可愛いお子さんもいて、立派なお家もある!
という一見順風満帆そうに見える奥さん。

実は、この平凡な毎日を過ごしている嫁さんも浮気をしている可能性が高いのです。
男性からすれば「こんだけ毎日平穏で何が不満なんだ!?」と思うかもしれませんが、
その”平穏”に嫌気がさして刺激を求めて浮気に走ってしまう女性は少なくないのです。

同窓会で浮気をしてしまった、というのをよく耳にします。
同窓会で久しぶりに会った同級生と、昔何度もデートをして
楽しかった頃を思い出した嫁さんがそのままお持ち帰りされてしまった、
というケースが非常に多いのです。

これは、結婚して忘れてしまっていた恋心を思い出して
もう一度恋愛をしてみたい・刺激が欲しいと思って
浮気をしてしまうことが多いからです。

刺激を求めて浮気をする女性に多いのは、堅実なタイプの女性です。
独身時代もまじめに過ごしてきた女性・こつこつと堅実に
毎日を過ごしている女性は刺激を求めて浮気をしやすいのです。

嫁さんがこの手のタイプで、毎日平穏に過ごしていそう・・・
というダンナさんは是非奥さんとの時間を大事にしてみたり、
たまには2人だけでデートをしてみてください。

また、「おい」「なぁ」「ママ」「ちょっと」と普段奥さんを
こう呼んでいるダンナさん!たまには嫁さんのことを名前で呼んでみてください。
これだけでもちょっとドキドキしてしまうものなのです。

仕返しで浮気

妻の浮気

ダンナさんが浮気をしたから私も浮気をしました、という奥さんは意外と多いものです。
これは、ダンナさんが他の女に現を抜かしていたことが寂しいと感じて自分も浮気をした、
という方が多いからです。

幸せだった家庭をぶっ壊してまで浮気をする、という方も少なくないのが特徴です。

ダンナさんの浮気、奥さんの浮気で家庭はもはやカオス。
ダンナさんの浮気がきっかけになって泥沼の離婚・・・になってしまう人もいます。

浮気は文化だ男の甲斐性だ、と豪語する男性もいますが
自分が奥さんの立場になったときに、奥さんが「浮気は文化よ!女の甲斐性よ!」
と言われてどう思いますか。決して嬉しい気持ちになるとは思えません。

普段穏やかそうな女性に見えても、浮気をされたら自分もやり返す!!
と思う女性も実際にいます。

ですので、自分がされてイヤなことは決してやってはいけません。

 

妻の行動(浮気)をチェック

「最近仕事が忙しい」「今日も残業だから」「ごめんね、日曜は休日出勤なの・・・」

仕事をしている奥さんは浮気をしやすい・口実を作りやすいのが特徴です。
もちろん、必死に働いての残業で遅くなってしまったという方も大勢いるので、
残業しているから・休日出勤をしているから浮気をしていると考えるのは少々穏やかではありません。

ですが、仕事をしている女性は仕事を口実に浮気をしていることが多いのも事実です。
元々キャリアウーマンの女性の場合は浮気相手に夢中になるよりも
仕事に夢中であることが多いのですが、最近パートを始めたばかりに
奥さんが突然「休日出勤なの」「今日も残業なの」となることはとても稀です。

こういう場合は給料明細をしっかりとチェックして残業があった日・休日出勤をした日と
しっかり比較して確認する必要があります。

見慣れない下着が増えた、下着が派手になった

これは、ダンナさんに見せるための下着ではないです。
浮気相手・不倫相手に見せるための下着です。

料理を作る回数が減った、料理を作らなくなった

仕事が忙しくて、を言い訳に料理をする回数が極端に減った奥さんは
浮気をしている可能性があります。

浮気・不倫はそれなりに体力も使いますし時間も使います。
ですので、家のこと(ご飯だけではなく、掃除なども含めて)が
雑になってきた場合などは既に浮気をして
それにどっぷりハマっている可能性もあります。

普段マメにご飯を作っていた奥さんが突然ご飯が手抜きになったり、
外食が増えたと言う場合は要注意です。

セックスを拒むようになった

元々セックスが好きだった奥さんや、
最近真新しい下着を見につけるようになった奥さんが
「そんな気分じゃないから」「今日は疲れちゃったから」といって
セックスを拒んでくる場合は高確率でクロです。

元々性欲がなく、セックス自体も好きじゃないという女性や、
妊娠・出産をきっかけに性欲自体減少してしまうという女性は実際にいますが、
以前から拒んでくるようなことはしなかった奥さんが
突然拒んでくるようならそれは他所でセックスをしてきたからという事もあります。

また、もうダンナさんは好きじゃないから
そんな人とセックスなんてできない、と思う女性も同様に拒んできます。

最近ちょっとキレイになった

奥さんがキレイなことは大変喜ばしいことなのですが、
急にお洒落をするようになった奥さんや
最近ちょっとキレイに見えるようになった奥さんは他所で浮気をしている可能性も。

そもそも、キレイになった理由がダンナさんを
喜ばせるためである可能性もあるのですが、
今までにお洒落に気を使うような女性じゃなかったのに
最近になってお洒落を始めるようになった場合は何かしらの原因があります。

それが、浮気相手という男性の存在なのです。

突然「なんでそんなお洒落になったんだ!」
とキレて詰め寄る必要はないのですが、あれっ?なんかちょっとキレイだぞ?

と思うようになったら是非注意深く奥さんをチェックしてみてください。
もしかしたら間男の存在があるかもしれません。

妻の行動チェックリスト

・携帯電話やスマホを肌身離さず持つようになった→いつ連絡が来るか分からない相手と浮気をしている場合それが顕著。

・最近なんだかお洒落になった、キレイになった→女性として見られたいからです。

・お肌やムダ毛の手入れに余念がない、時間をかけるようになった→女性としていつもキレイでありたいからです。

・イベントやお店のことにやたら詳しくなった→そういった場所にデートで行くからです。

・ある日突然セックスが上手になった、上達した→他所で練習をしている若しくは開発されています。

・料理が上手になった、凝った料理が並ぶようになった→自分の知らない男に振舞っている可能性があります。他所で練習をしています。

・保育園、幼稚園のお迎え要請が増えた→緊急連絡は普通奥さんの携帯に入りますが、この奥さんが対応できない場合はダンナさんに行きます。では、奥さんは一体どこで何を?

 

人妻の浮気の原因とチェック法 まとめ

これらの行動をとっているからといって一概に「お前、浮気しているだろう!」と食って掛かるのはあまり宜しくありません。

「あれ?」と思ったらまずは奥さんの動向をしっかりとチェックしてみてはいかがでしょうか。また、もしかしたらクロかもと思ったら一度専門家に相談してみるのもオススメです。興信所や弁護士などはその道のプロでもあります。自分で証拠収集を行う場合、ちょっと間違えてしまうとプライバシーの侵害になってしまうこともあります。ですので、嫁が最近怪しいと感じたらまずはプロに一度相談してみることをオススメします。

 

【よく読まれる記事】