友達付き合いが異常に濃厚な女は彼氏が出来ない

友達付き合いが異常に濃厚である場合、彼氏ができにくいこともあるようです。
濃厚な友達付き合いとは・・・
どこへ行くのにも友達と待ち合わせをして出かけたり、
誰と会うのでも友達を呼んだり、些細なことでもSNSで友達に報告しあうのは当たり前、
友達と友達を引き合わせたがる、そもそもいつどこで会っても友達が一緒・・・
といった具合に、友達付き合いが異常に濃厚であると彼氏が出来にくい恐れがあります。
友達思いで大変良いことなのですが、
ちょっと冷静になって考えてみると
いつどこで会っても友達が一緒だと正直男性は引きます。
「本当は2人で遊びたかったのに」と思っても、
常にお友達が一緒に居るのでは2人きりになるのは大変難しいですね。
また、SNSで些細なことでも友達に報告しあうというのも危険です。
「この子と付き合って、もし何かあったらスグに友達に知れ渡るのでは?」
「喧嘩したら間違いなくこちらが悪いことにされそう」
と懸念を抱く男性も多いのです。
彼氏が欲しい!けど彼氏が出来ない!しかし友達も大事!
という方、友達付き合いが異常に濃厚である方は
この機会にちょっとだけ友達付き合いについて考えてみてはいかがでしょうか。
笑いを取りに行ってしまう傾向にある女は彼氏が出来ない

可愛いのに彼氏が出来ない!そんなときは、様々な理由があります。
”笑いを取りに行く”女性も、彼氏が出来ないことが多いのです。
たとえば、飲み会で笑いを取りに行くとします。
すると、「何この子、可愛いのにすんげぇおもしれぇ!」となりますが、
それで終わってしまうことも多々あります。
真面目すぎるのもつまんないのですが、
笑いを取りに行きすぎて”ヨゴレ”だと思われてしまうのは損です!
また、飲み会の席で下ネタを豪快に話すのもタブーです。
男性は、ちょっとの下ネタには食いついてきますが大胆な下ネタはドン引きしてしまいます。
面倒ですが、ある程度の下ネタは良くてディープな下ネタはあまり好まないものなのです。
男性は、いつでも純潔で清楚な女性を求めているものなので、
ここで自ら笑いを取りに行ったり下ネタを豪快に話してしまうと自爆してしまいます。
品格さえ疑われてしまうのです。
さらには「私は軽い女でーす!」と言ってしまうようなものなのです。
「あの子可愛いのに、なんでこう色々残念なんだ・・・」と思われてしまう前に、
笑いを取りに行くような方や下ネタが大好物な女性は
この機会にちょっとだけ普段の自分の様子を客観視してみると良いかもしれませんね。
被害妄想が激しい女は彼氏が出来ない

被害妄想が激しい女性も、彼氏が出来ない理由の1つです。
そもそも被害妄想とは
実際に被害に遭ったりしていないのに、”被害を受けている”と思い込んでいる状態だったり
決定的な証拠も無いのに犯人を決め付けてしまうといった状態のことです。たとえば、帰り道に誰かに後を付けられているかもしれない!
家に盗聴器が仕掛けられているかもしれない!
彼氏が浮気をしているかもしれない!
こういった状況は被害妄想であることも多いのです。
被害妄想には、精神的に不安定な状態での思い込みや病気の症状があります。
ちょっとした思い込みなのか、確信していることなのかの違いです。
被害妄想には様々な種類があり、
関係妄想や追跡妄想、嫉妬妄想、被毒妄想、注察妄想などたくさんあります。
この被害妄想が激しいと、付き合っても
「面倒くさい女だな」と思われてしまうことも多く(実際に面倒です)、
なかなか彼氏が出来なかったりします。
被害妄想は病気である可能性も高いので、行き過ぎる被害妄想で悩んでいる方は
一度専門機関を受診してみると良いかもしれません。
ちなみに、被害妄想の場合疑うべき病気は4つあります。
統合失調症・認知症・うつ病・PTSDです。
被害妄想があるからといってスグに病気だと決め付けるのも良くありませんが、
重度な被害妄想は病気から来るものだとも考えられるのです。
パパが好きすぎる女は彼氏が出来ない

いわゆるファザコンです。父親から強い愛情を受けて育ったこども(特に女性)が、
いくつになっても父親離れできない状態のことを言います。
が、最近では父親からの愛情不足で今までとは異なるタイプのファザコンが存在しています。
ファザコンは大きく分けて2つの種類に分けられます。
”父親を理想の男性像としている”タイプと、
”父親を反面教師として父親とはまったく反対の男性を求める”タイプです。
パパが好きすぎて彼氏が中々出来ない場合は、父親離れが出来ていないため、となります。
そのため、”父親を理想の男性像としている”ことが多いため
中々彼氏が出来ない可能性が高いのです。
パパ大好き女性の特徴として、依存度が非常に高いだけではなく嫉妬深かったり、
年上の男性が好きだったり、男性は途切れることがなかったり、
劣等感が人よりも強かったりといった様々な特徴があります。
また、会話の中でも”パパ””お父さん”が出てくることが多いのも特徴です。
パパ大好きなのはとても良いことですが、
行き過ぎたファザコンは彼氏が出来ない原因になってしまうので、
ファザコンの自覚がある方は
是非この機会に一度父親との距離について考えなおしてみてはいかがでしょうか。
BL好きで男性理想像を勘違いしている女は彼氏が出来ない

いわゆる腐女子です。
腐女子もアレですが、貴腐人なども中々アレです。
BL好きの女性は、普段から美少年を好む傾向にあるので
理想の男性像がいつの間にか高くなりすぎていて、
彼氏が出来にくくなっている可能性が高いのです。
これは、BL好きの女性に限らず二次元大好きな男性にも同じことが言えるのですが、
現実はそんなに甘くはないのです。
また、趣味で同人活動をしている人は
同姓ばかりと関わっていることも多く出会いが無かったりします。
この趣味を通して知り合うのが女性ばかり・・・
という方も多いと思います。趣味を生きがいにしていると、
恋愛が疎かになってしまったり、そもそも出会いが無いということも。
ですが、やっぱり彼氏が欲しい!
と思っている方はBL趣味はそこそこに、少し現実に目を向けてみるのも良いかもしれません。
この同人に向けるエネルギーを他のことに向けるだけでポロっと彼氏が出来ることもあります。
また、同じ趣味を持つ異性と知り合うイベントなどに
積極的に参加してみるのもオススメです。
同じ趣味だから、話も盛り上がりやすいですし
趣味を理解してくれるので長続きする可能性も。
男性理想像を勘違いしている女性も多いかもしれませんが、
趣味と現実を引き離すことによって出会いのチャンスも増えるかもしれません。
奥手にもほどがある女は彼氏が出来ない

おしとやかで謙虚なのは理想の女性ともいえるかもしれません。
が、あまりにも奥手すぎても彼氏は出来ません。
大変良いことだと思いますが、
遠慮ばかりしていると恋愛から遠ざかってしまうことがあります。
また、プラトニックな付き合いをしていて長続きをしなかったということも。
せっかくの彼氏でも、あまりにもプラトニックな付き合いをしているとフラれてしまいます。
奥手で悩んでいる方は、少しだけ勇気を出してみてはいかがでしょうか。
「○○して欲しい」など言うと相手もどうすればいいのか分かりやすいですし、
こちらも意思をしっかりと伝えることができます。
また、好きなら好きとちゃんとハッキリ言うことも大切です。
普段奥手の人が好きなどと言うのはもう考えられないくらい恥ずかしいものですが、
好きだと積極的に伝えることで相手に気持ちを理解してもらえます。
本当に好きな人というのは人生でそう何人も現れません。
そんな人と出会ったときに、奥手っぷりを発揮してしまうと
せっかくのチャンスも流れてしまいます。
「この人が好き!」と思ったら、
勇気を出して積極的にアピールすると良い結果になる可能性もあります。
奥手で悩んでいる人は是非いざというときは勇気を出してみてはいかがでしょうか。
潔癖症な女は彼氏が出来ない

今ちょっとした流行になりつつある潔癖症女子・潔癖症男子。
潔癖症であるがゆえに手を繋いだりキスをすることも出来ない!
だから恋人が出来ない!
という人が少しずつ増えてきています。
キレイ好きを通り越して、もはや病気の潔癖症。
潔癖症は強迫性障害という精神疾患のことを言います。
温泉や、プールなどに入ることはできないだけではなく
ほかの人が作った料理を食べることが出来なかったり、
ひどいと電車などの吊り革を持つことが出来ないということもあるそうです。
潔癖症になってしまう原因は、幼少期のしつけであったり
コミュニケーションレスであったり、ストレスであったりとさまざまな原因があります。
潔癖症になると、手を繋ごうとしても
「手を洗ってからね」といった具合に恋愛もスムーズに行きません。
自分が潔癖症過ぎて困っている・・・
と自覚症状がある場合は専門医に一度相談してみると良いかもしれません。
行き過ぎた潔癖症は強迫性障害であることも多く、
これは病院でしっかり治療することが出来ます。
また、自分で治すことも可能です。
認知療法や行動療法などで潔癖症と向き合って治療します。
自分で言い聞かせ続けることで改善されていくのです。
潔癖症で恋愛下手になっている方、是非一度潔癖症を見つめなおしてみてはいかがでしょうか。
感情移入が激しく、自分をすぐ悲劇のヒロイン化する女は彼氏が出来ない

なんでも感情移入が激しく、自分をすぐ悲劇のヒロイン化することで
中々彼氏が出来ないという困った女性も居ます。
正直なところ、面倒くさいタイプの女性に多いのがこれです。
たとえば、喧嘩をしてこちらが悪くても自分は悲劇のヒロインなので
悪いのはいつも相手だと相手のせいにしてしまうという方も多いのではないでしょうか。
これ、面倒だなと思われるタイプの女性なので危険です。
悲劇のヒロイン症候群という言葉をご存知ですか?
”私はかわいそう””私だけが不幸”などと妄想する女性で、
不幸を周囲にアピールして注目を集めたり
構ってもらいたいと思ってしまうことが原因でなる症候群です。
悲劇のヒロインと多くかかわりを持つことで
相手に大きな負担をかけてしまう恐れがあります。
悲劇のヒロインタイプは「いつも不幸話ばかりをする」と倦厭されやすくなりますし、
「この子いいな」と思われても悲劇のヒロインタイプだとバレてしまうと
恋愛に発展しなくなってしまう恐れもあります。
ですので、こういうタイプだと自覚している場合早急に直すようにすると良いかもしれません。
ちなみに、悲劇のヒロインタイプと関わってしまったら
自分の負担になってしまう恐れもあるので真面目に話しを聞くのは危険です。
誰彼構わず仲良くなる女は彼氏が出来ない

誰彼構わず仲良くなる子というのは、
一見すると誰にでも愛想を振りまくイイコに見えます。
が、特定の人にとってはあまりいいことではありません。
たとえば、好きになった人が誰彼構わず優しくしているのを見ると
「私だけじゃないんだ」と思いますし、あまりいい気はしません。
それは相手も同じです。
また、これは稀かもしれませんが誰彼構わず愛想を振りまいていると
「軽い女なのかな」と思われてしまう恐れもあります。
愛想がいい女性=モテる、と思う人も多く実践している女性も居ると思います。
ですが、誰にでもニコニコしていると
特別感なども一切なく恋愛に発展しないことも多いのです。
男性は特別感を求めていることも多いものです。
ですので、もし気になる男性が居る場合は誰にでも愛想を振りまくのはやめて
「あなただけ」を意識してみるのも良いかもしれません。
誰からも好かれたい気持ちも分かりますが、
あまりにも愛想が良すぎるのもあまりよくありません。
いろんな男性からチヤホヤされるよりも、
気になった人や好きになった人だけに好かれるほうが幸せということもあります。
これだけ愛想がいいのに中々彼氏ができない・・・
という場合、ちょっと考え直してみたほうがいいかもしれませんね。
口癖が否定的な言葉ばかり女は彼氏が出来ない

モテない女性の理由のひとつに”口癖が否定的”というものがあります。
普段から「でも~」「だけど~」などを口癖にしていませんか?
男性に限らず、誰でも否定されるといい気持ちはしません。
とくに男性はプライドが高い人も多いので否定をされるとイヤがります。
男性によっては”自分の意見は正しい”と思う人も多いので、
否定されてしまうと気持ちが萎えてしまいます。
否定的な言葉ばかりを言う人は、自分に自信が無い人も多いものです。
簡単に自信を持つのは決して簡単ではありませんが、
否定的な口癖は意識するだけで結構スムーズに直ったりします。
普段「でも」から言い出す人は是非一呼吸を置いて
「でも」を言わないように意識してみてはいかがでしょうか。
マイナス思考をちょっとだけプラス思考に変えるだけで、
人生そのものが大きく変わることもあります。
ちなみに、マイナス思考なことを言うときの顔を見たことがありますか?
仏頂面になっていたり眉間にくっきりとシワが
寄っていたり全然可愛い顔じゃありませんよ~。
女は愛嬌、と言われているようにやっぱり女性はいつでもニコニコして欲しいものです。
否定的な言葉ばかりではなく良いところなどを積極的に探したり、
ポジティブを意思してみてください。
【関連記事】