浮気・不倫

夫・彼氏の浮気を探る10の質問

私のカレ、浮気してるかも・・・私の主人、浮気しているかも・・・と思うとキリがありません。疑うということ自体疲れてしまいます。そこで、本当に浮気をしているかどうかを質問で探ってみましょう。
夫彼氏の浮気

夫・彼氏の浮気を探る10の質問

1.寝言で女の人の名前言ってたけど誰?
→キョドりだしたら黒です。身に覚えがない場合はうそをつく目をすることなく「え?誰?」と答えてくると思います。

 

2.ねぇちょっとスマホ貸して~!
→”見せて”ではなく”貸して”と聞くのがポイントです。貸してくれない場合・貸しても終始ソワソワしている場合黒です。

 

3.最近なにか良いことあった?
→最近ウキウキと浮ついた顔をしている場合に聞いてみましょう。「え?なんで!?」と聞き返すようなら黒です。

 

4.この前××であなたにソックリな人を見かけたんだけど、隣の彼女さんも凄く可愛かった♪
→ビックリした表情やキョドり出したら黒です。

 

5.どこに行くのにもスマホ手放さないよね~?
→怒り出したり、キョドり出したら黒です。

 

6.ごめん、見ちゃった~。
→あえて”何を”とは言わず。これで挙動不審になったり何を見たの!?としつこく聞いてくるようだったら黒です。

 

7.(電話が鳴ってるのに出る素振りがない彼氏に対して)なんで電話でないの?
→ちょっとね~などと誤魔化したりはぐらかすようだったら怪しいです。

 

8.なんか違う人のニオイがする~
→ビックリする表情や態度を出したら怪しいです。

 

9.(デートの誘いを断られた後日数を置いた後)なんであの日デートだめになったんだっけ?
→断られた日と違う言い訳をしてきたら黒です。

 

10.実は聞きたいことがあるんだけど・・・やっぱりいいやぁ
→に対して過剰なまでに食いついてくる場合、怪しいです。

 

夫・彼氏の浮気を探るときのポイント

浮気を見つけるポイント

実は、浮気を探るときに質問をしてどういった返事が返ってくるのか、
よりもどういった態度や表情をしているのかがポイントになります。

クチが上手い人は上手い言い訳を予め用意していることも多いですし、
クチが上手いから浮気もそつなくこなせるということもあります。

また、どんな質問を繰り広げても「気のせいじゃん?」と開き直って
話しにならないというムカつくことも!
ですので、返事だけでは白か黒か判断しにくいところがあります。

ですが、質問をして態度や表情までしっかり誤魔化せる人は実はそんなに多くいません。
ギョっとしたり、キョドったり、怒ったり、何故か逆ギレし始めたり
といった態度や表情で浮気をしているかどうかが判断できます。

質問をされた男性がキョドり出しても最初は「へ~、そうなんだぁ」と
できるだけ流して泳がせておくようにしましょう。

そして、「私本当は全部知ってるんですけど」という牽制をして
男性が一体どういった方向に出るのか様子を伺いましょう。
多くの男性は、「これだ!!!」という決定的な証拠を出さない限りは
絶対に浮気を白状することはありません。

また、これは浮気を探る質問をした後になりますが、
その質問に対して「どうして?」「なんで?」と質問を質問で返したり、
普段の言葉遣いと違う場合は怪しいこともあります。

更に質問をして相手が話しを変えていつも以上に饒舌になって話をし始めたら浮気をしています。
これは、浮気をしている人は”バレるかもしれない”という緊張感や不安感を持っていて、
話を変えるということは上手く誤魔化せたぞ!
とどこからともなく湧き出てくる安堵感に変わり機嫌が良くなって饒舌になることもあります。

 

質問をした後はしっかりフォロー

フォロー

カマかけ質問を繰り広げた後は、しっかりフォロー(をしてるフリ)をしましょう。
「怒らないから教えて??」とやさしく言ってみましょう。

浮気をしたことに対して罪悪感がある男性は、ここでポロっと白状することもあります。
しかし、浮気を自分の中で正当化しているような男性は
これだけ優しく言っても白状することはありません。

こういう男性には決定的な証拠を突き出して差し上げましょう。

 

夫・彼氏の浮気を探る10の質問 まとめ

浮気をしているかもという相手に質問をした後は、
しっかりその直後の態度や挙動を監視してみましょう。

・一瞬眉をひそめる
・目線が右上を向く
・瞬きの回数が以上に増える
・クチを覆ったり鼻を触る
・アイコンタクトが極端に減る
・ソワソワする
・ミラーリングの頻度が減る
・汗をかく
・息遣いが荒い
・何かを手入れするような動作を繰り返す
・聞いてもいないのに非常に詳細に話はじめる
・声のトーンが普段と違う
・質問を質問で返す
・突然攻撃的になる

まだまだたくさんありますが、実はこれらはウソをついている人が行う行動になります。
いずれも「あれ?普段とちょっと違うなぁ」と感じたらそれはウソをついている証拠です。

とくに表情などは誤魔化すことが難しいため、
ここはかなりガン見してチェックしてみましょう。

また、本当に浮気をしていないのに疑って質問を繰り返したりすると
相手も本当に怒ってしまうのでここぞ!というときに質問をするのも大切です。

 

【その他おすすめ記事】

■ブサイクなのにモテる男の特徴

■彼女が出来ない男の特徴

■PCMAXをうまく活用してる人の特徴